エビピラフの材料(2人分)
- 米 160g
- むきエビ 150g
- 玉ねぎ 1/2個(80g)
- バター 15g
- サラダ油 大さじ1
- コンソメキューブ 1個
- 水 240cc
- 塩 小さじ1/3
- こしょう 少々
- パセリ(みじん切り) 適量
作り方
- 米は洗ってザルにあげ、30分ほど水気を切り準備しておく。
- 玉ねぎはみじん切りに、エビは背わたを取り塩少々(分量外)で軽く洗う。
- フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを透き通るまで炒める。
- エビを加え、色が変わるまで炒め、いったん取り出す。
- 同じフライパンにバターを溶かし、米を入れてしっかりと炒める(約2分)。
- 水、コンソメ、塩、こしょうを加えてひと混ぜし、エビを戻す。
- 蓋をして中火で炊き始め、沸騰したら弱火にし12分炊く。
- 火を止めて10分蒸らし、全体をふんわりと混ぜて器に盛り付ける。
- 刻んだパセリを散らして完成。
コツ・注意点
- 米は事前に洗って十分に水気を切るとべたつかずふんわり炊けます。
- エビは炒めすぎないことでプリッとした食感を保てます。
- 蒸らし時間は必ず守り、水分を米にしっかり吸わせましょう。
保存方法
冷蔵庫で密封容器に入れ、2日以内に食べきるのがおすすめです。食べる際は電子レンジで温めてください。
アレルギー注意点
エビ(甲殻類)を使用しています。甲殻類アレルギーのある方はご注意ください。